ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
  3. 5号

認知症高齢者を介護する家族の家族機能および家族システムが主介護者の介護負担感に及ぼす影響

https://doi.org/10.15019/00000090
https://doi.org/10.15019/00000090
a0879ac7-82c3-4e51-83b7-950f1a8c3203
名前 / ファイル ライセンス アクション
10報告8.pdf 本文 (439.5 kB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-17
タイトル
タイトル 認知症高齢者を介護する家族の家族機能および家族システムが主介護者の介護負担感に及ぼす影響
言語 ja
タイトル
タイトル The influence of family functions and family systems on primary caregiver burden caring for elderly people with dementia
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル ニンチショウ コウレイシャ オ カイゴ スル カゾク ノ カゾク キノウ オヨビ カゾク システム ガ シュカイゴシャ ノ カイゴ フタンカン ニ オヨボス エイキョウ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家族機能
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 介護負担感
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 認知症高齢者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 主介護者
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 family functions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 caregiver burden
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elderly with dementia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 primary caregiver
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000090
ID登録タイプ JaLC
著者 桐明, あゆみ

× 桐明, あゆみ

ja 桐明, あゆみ
佐伯, あゆみ

ja-Kana キリアケ, アユミ
サエキ, アユミ

en SAEKI, Ayumi


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 認知症高齢者を介護する家族の家族機能が主介護者の介護負担感に及ぼす影響を検討するために、認知症高齢者を在宅で介護する主介護者99 名に、Zarit 介護負担感尺度、FACESKGIV-16(家族システム評価尺度)を用いて質問紙による調査を行った。介護負担感を従属変数とし、家族機能および家族システムと認知症重症度を要因とする2 元配置分散分析を行い、家族機能および家族システムと主介護者の介護負担感の関連を検討した。その結果、以下のことが明らかになった。1)認知症高齢者を介護する家族の家族システムは、バランス型10 家族(10.1%)、中間型34 家族(34.3%)、極端型34 家族(34.3%)と極端型の閉める割合が大きかった。2)家族システムと、主介護者の介護負担感に関連はなかった。3)介護家族の家族員同士の交流は、主介護者の介護負担感を軽減する効果がみとめられた。これらから、認知症高齢者を介護する家族の支援のためには、介護に関わる家族員の交流を促進することが重要であることが示唆された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We made a questionnaire survey on 99 primary caregivers caring for elderly people with dementia in homecare. The survey included items (1) demographic date of the caregivers and the caretakers (2) Family functions and family systems evaluated by FACESKGIV-16 (3) Japanese version of the Zarit Caregivers burden interview.
The following results were obtained;
(1) Family Systems of elderly with dementia in home care was revealed to be the extreme type in 34.3%, the middle type in 34.3%, and well-being type in 10.1%.
(2) There was no relationship between the caregiver burden and the family system.
(3) Factors moderation the effects of caregiver burden included mutual communication among family member.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report

巻 5, p. 55-62, 発行日 2006-12-22
出版者
出版者 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13478877
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11897491
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006573059
権利
権利情報 ©2006 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:50:34.001712
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3