ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
  3. 5号

セルフケア支援を目指した糖尿病予防教室の効果 : 宗像市との共同開催事業、一年目の実績からの検討

https://doi.org/10.15019/00000089
https://doi.org/10.15019/00000089
2395d9a5-cd07-4d1b-b813-6f9c4660beb0
名前 / ファイル ライセンス アクション
9報告7.pdf 本文 (529.9 kB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-17
タイトル
タイトル セルフケア支援を目指した糖尿病予防教室の効果 : 宗像市との共同開催事業、一年目の実績からの検討
言語 ja
タイトル
タイトル The effect of a course for prevention of diabetes which aimed at self-care support : A joint project held in collaboration with Munakata city
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル セルフケア シエン オ メザシタ トウニョウビョウ ヨボウ キョウシツ ノ コウカ : ムナカタシ トノ キョウドウ カイサイ ジギョウ、1ネンメ ノ ジッセキ カラ ノ ケントウ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 糖尿病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己効力感
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 セルフケア
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 一次予防
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活習慣病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己管理ツール
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己血糖測定
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Diabetes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self-efficacy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self Care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Primary Care
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lifestyle-related disease
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Measurement Apparatus
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self Monitering of Blood Glucose
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000089
ID登録タイプ JaLC
著者 松尾, 和枝

× 松尾, 和枝

en MATSUO, Kazue

ja 松尾, 和枝

ja-Kana マツオ, カズエ


Search repository
竹内, 玉緒

× 竹内, 玉緒

en TAKEUCHI, Tamao

ja 竹内, 玉緒

ja-Kana タケウチ, タマオ


Search repository
山本, 千恵

× 山本, 千恵

en YAMAMOTO, Chie

ja 山本, 千恵


Search repository
豊福, 真由美

× 豊福, 真由美

en TOYOFUKU, Mayumi

ja 豊福, 真由美

ja-Kana トヨフク, マユミ


Search repository
谷岸, 悦子

× 谷岸, 悦子

en TANIGISHI, Etsuko

ja 谷岸, 悦子

ja-Kana タニギシ, エツコ


Search repository
山本, 捷子

× 山本, 捷子

en YAMAMOTO, Syoko

ja 山本, 捷子

ja-Kana ヤマモト, ショウコ


Search repository
孫田, 千恵

× 孫田, 千恵

en MAGOTA, Chie

ja 孫田, 千恵

ja-Kana マゴタ, チエ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学ではH17 年度より3年間にわたり宗像市と共同で、一次予防を重視した糖尿病予防教室を開催している。この教室では、参加者が「自分の健康管理を自立(自律)して行える」ことを目指している。その特徴は(1)自己管理ツールの活用(2)生活習慣記録表の開発・活用(3)グループダイナミクスの活用(4)社会資源の活用促進、の4つである。開催期間は3か月間で、糖尿病境界域およびハイリスク者を中心に29 名の受講者を対象として実施した。教室では、毎回グループ単位や全体のカンファレンスで個々の体験や気付きを共有した。これにより自己の体験を肯定的にとらえながら運動習慣を中心とした生活習慣の行動変容がみられた。その結果、教室参加前後で、HbA1c・BMI が有意に低下し、改善がみられた。また、糖尿病予防だけでなく、生きがいの発見や家族関係の深まりなどQOL の向上にもプラス効果がうかがえ、参加者にとって満足度が高い教室が実施できた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A course, for education members of the community who might be at risk, on how to prevent diabetes, was set up by ourselves and the Munakata city department of health in 2005. The main purpose of the class was to show how diabetes could be stopped at the primary level. Secondly, it was aimed at instructing the participations how to have a healthy life-style. The class is comprised of four elements;(1) the operation of measurement apparatus (2) the practical use of record table (3) the practical use of group work (4) the practical use of social resources. The 2005 course was held at a public facility for three months periods. There were 29 participants of whom 28 were at the diabetic boundary level, and one of who was at a high-risk revel. The whole class would discuss their own practices, or sometimes they would split up into groups to hold these discussions. By the end of the course, every participant could improve the habit of their exercise, HbAlc, BMI (P<0.05). They also seemed to have discovered a definite aim in life, strong family bonds, and an improvement to their quality of life. All the participants professed to be satisfied with the contents of the classes. Despite this positive reaction we still feel we could improve the course.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report

巻 5, p. 48-54, 発行日 2006-12-22
出版者
出版者 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13478877
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11897491
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/110006573043
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.15019/00000089
権利
権利情報 ©2006 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:50:36.002582
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3