WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ウェルビーイングに考える
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/682
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/682ab7bf015-bba4-4fe1-bf98-559ce3fd6fc2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
Item type | その他 / Others(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-10-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ウェルビーイングに考える | |||||||||||||
タイトルのヨミ | ||||||||||||||
その他のタイトル | ウェルビーイング ニ カンガエル | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ウェルビーイング | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ブログ | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 映像 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | well-being | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | blog | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | video | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ | other | |||||||||||||
著者 |
守山, 正樹
× 守山, 正樹
|
|||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 皆さん、こんにちわ。いま私は (オンライン講座、マイクロレクチャーとして) 映像とリンクしたブログを書き始めました。名前は守山正樹といいます。団塊の世代の直後、1951年に生まれました。太平洋戦争が終わり、日本が戦禍から復興し、豊かになる時代を生きて来ました。 私が生まれたのは、テレビも冷蔵庫も電話も、周囲には見当たらなかった時代です。始めて1槽式の洗濯機が家に来たのは、幼稚園のとき、洗濯物を絞る手回しのローラーがついた、白くて細長い箱、洗濯機は、記憶に残っています。 テレビがない時代の最大の娯楽はラジオ。人工衛星スプートニク1号が飛んだニュースをラジオで聞いたのは、薪を燃して沸かすお風呂に入っていた小学生1年生のとき、大はしゃぎして、風呂桶から飛び出しました。 大学に入るくらいまでは、手回しの計算機も使われていました。その後、時代が情報化するにつれて、やがてワープロが現れ、パソコンに変わり、さらにインターネットが普及し始めて以降、物を書いたり、考えたりするやりかたも大きく変化しました。 ついにスマートフォンが登場、生活は便利になる一方ですが、味気なさも増えています。全ての情報がネット上に存在し、何でも検索できると感じられますが、落ち着いて考えることは減っています。このような中で、私は、感じ考えるやりかたを変化させ、よりゆっくり、より深く考え、感じ取り、それを表現する方法の検討を続けて来ました。しかし論文などの形で情報を発信できたのは、ほんの一部分です。多くのことがらは発表しないまま、大学で選択定年を迎える2年後には、ゴミになってしまうでしょう。しかし失われる前に、伝えておかなければならないことがあるように感じます。 私は現在、大学での仕事に加え、NPOにも所属しています。大学でもNPOでも、昨年小さな変化が起きました。大学では学生の発想を育てようと初年次ゼミが始まりました。40周年を迎えたNPO法人ウェルビーイングでは、次世代を育てるマングローブ作戦が始まりました。そこで2014年の始まりをきっかけとして、感じ、考えたことを、ブログと映像の形で発信することにしました。ここで示す考え方や方法が、ネット上の電子的な雑音に終わらず、どなたかに読んでいただけるなら、何かの役に立つなら、とても嬉しく思います。 (守山正樹) |
|||||||||||||
書誌情報 | 発行日 2018-03-14 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
権利情報 | ©2018 守山正樹 | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://taiwa-act.blogspot.com/2014/01/wb01.html | |||||||||||||
関連名称 | 対話を育てるアクションリサーチ(守山正樹) | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | video/mp4 | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | 対話を育てるアクションリサーチ ; WB01 | |||||||||||||
見出し | ||||||||||||||
大見出し | action research for narrative ; WB01 |