ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教材
  2. 対話を育てるアクションリサーチ : マイクロレクチャー

ブログでの語り方とマイクロレクチャー : ナラティブ・物語的な問題提起

https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/681
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/681
5a83f12c-ac80-4872-9704-38cf99ef8712
名前 / ファイル ライセンス アクション
WB02.mp4 動画 (71.4 MB)
license.icon
WB02 テキスト (190.9 kB)
license.icon
Item type その他 / Others(1)
公開日 2019-10-01
タイトル
タイトル ブログでの語り方とマイクロレクチャー : ナラティブ・物語的な問題提起
タイトルのヨミ
その他のタイトル ブログ デ ノ カタリカタ ト マイクロレクチャー : ナラティブ モノガタリテキ ナ モンダイ テイキ
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ナラティブ
キーワード
主題Scheme Other
主題 問題提起
キーワード
主題Scheme Other
主題 質的研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 narrative
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 raising a question
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 qualitative research
資源タイプ
資源タイプ other
著者 守山, 正樹

× 守山, 正樹

en MORIYAMA, Masaki

ja 守山, 正樹

ja-Kana モリヤマ, マサキ


Search repository
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 今回はこのブログ(オンライン講座)での語り方を考えます。限られた時間にメッセージを伝える方法としてマイクロレクチャーがあります。この考えが現れたのは20世紀の末、McGrewさんは1993年に「一回の有機化学の授業を1分間で行う方法」という論文を書きました。この発想は、2006年にサルマン・カーンさんが設立した、ネットを通して高水準の教育を、無償で、誰でもどこででも受けられるようにするカーンアカデミーでも活用され、多くのマイクロレクチャーシリーズが作成されています。

 さて、大学での授業、通常は90分の時間をかけ、講義室でパワーポイントのスライドを用いて行うのが一般的です。90分授業でスライドは60枚。では授業時間を30分の1、3分に減らすとすれば、スライドは2枚となります。少数のスライドに、要点を詰め込めば、形式的にはマイクロレクチャーが可能です。

 しかし時間と情報量を30分の一まで減らしても、詰め込むだけなら、分りやすさや面白さは期待できないかもしれません。San Juan Collegeでマイクロレクチャーを開発している David Penroseさんは、1分間のレクチャーをデザインする5ステップを提案しています。前半は情報伝達が中心になるにしても、1分間の最後には、宿題を出すことも大切だと述べています。

 今回の実験では、私はブログ1回の長さは3分から5分と短くする一方で、情報の詰め込みは最小限とし、その代わりに、ナラティブな、物語的な、語りかけや問題提起を行うことにします。質的研究Qualitative researchでも重要なナラティブは、視聴者を語りの中に、招き入れ、共に考える状況を作り出す効果を持ちます。しかし効率重視では無いため、時間は必要です。本当に数分で意味のある問題提起を行えるでしょうか。難しい難しい課題ですが、試みていきます。

(守山正樹)
書誌情報 発行日 2014-01-18
権利
権利情報 ©2014 守山正樹
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://taiwa-act.blogspot.com/2014/01/wb02.html
関連名称 対話を育てるアクションリサーチ(守山正樹)
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 video/mp4
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ AM
見出し
大見出し 対話を育てるアクションリサーチ ; WB02
見出し
大見出し action research for narrative ; WB02
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:58:21.644942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3