ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
  3. 7号

日本赤十字九州国際看護大学一般教養科目「化学」を受講した新入生の平成15 〜19年の5ヵ年における化学基礎学力に関する動向調査

https://doi.org/10.15019/00000060
https://doi.org/10.15019/00000060
28d021e7-9647-4c53-8190-b987c37bd08f
名前 / ファイル ライセンス アクション
日本赤十字九州国際看護大学一般教養科目「化学」を受講した新入生の平成15~19年5カ年における化学基礎学力に関する動向調査.pdf 本文 (438.6 kB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-16
タイトル
タイトル 日本赤十字九州国際看護大学一般教養科目「化学」を受講した新入生の平成15 〜19年の5ヵ年における化学基礎学力に関する動向調査
タイトル
タイトル The Trend of Chemistry Literacy for Freshmen who took an Elective Subject "Chemistry" in Liberal Arts Course for Five Years between 2003 and 2007 at the Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル ニホン セキジュウジ キュウシュウ コクサイ カンゴ ダイガク イッパン キョウヨウ カモク 「カガク」 オ ジュコウ シタ シンニュウセイ ノ ヘイセイ 15 ~ 19 ネン ノ 5カネン ニ オケル カガク キソ ガクリョク ニ カンスル ドウコウ チョウサ
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護系大学新入生
キーワード
主題Scheme Other
主題 化学基礎学力
キーワード
主題Scheme Other
主題 一般教養科目化学
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護基礎教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Freshmen of Nursing College
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chemistry Literacy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chemistry of General Education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 General Education of Nursing College
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000060
ID登録タイプ JaLC
著者 守口, 良毅

× 守口, 良毅

en MORIGUCHI, Yoshiki

ja 守口, 良毅

ja-Kana モリグチ, ヨシキ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 前報で本学開講一般教養科目「化学」(以下本文中では本学開講「化学」と略記)受講生の平成13〜19年の7ヵ年の履修・成績状況と平成15〜19年の5ヵ年の高校理科における「化学」の履修および基礎学力の動向を調査報告したが、本報は前報では頁数制限により詳細を報告できなかった後者の高校における化学の履修状況および化学基礎学力調査の詳細を報告した。その結果、基礎学力調査の設問項目がほとんどの受講生が履修している「化学I, IA, IB」の内容レベルにもかかわらず、「化学II」との2科目を履修した者とのあいだに学力格差が認められ、その動向が「化学II」の履修率と連動して推移し、平成16,17年度に顕著な落差があることがわかった。その要因に2つ考えられ、(1)学習時間(単位)数による化学に対する記憶・関心度の差、(2)調査期間が新学習指導要領の実施進行中と重なり、大幅な履修科目や学習内容の改訂が基礎学力の動向に影響を与えたことである。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The author has previously reported teh present learning situations and the chemistry literacy for freshmen who took an elected subject "chemistry" in a liberal arts course for 7 years (2001~2007) at the Japan Red Cross Kyushu International College of Nursing. This report is a subsequent paper in which a detailed investigation was carired out for the trend of chemistry literacy of freshmen for 5 years (2003~2007). The investigation clarified that the grade of chemistry literacy shows similar trend to the number of students who learned two subjects "Chemistry I, IA,IB" and "Chemistry II" in Upper Secondary School and that the marked trends occur in 2004 and 2005. It can be assumed that these results are brought out by two causes as follows; Degrees of interest and memory in chemistry depend on the number of credits of chemistry obtained in Upper Secondary School, Thea investigating period was just same time as shifting to the New Course of Study officially announced in 1999, which the widely revised learning subjects and contents give effect on the trend of chemistry literacy.
書誌情報 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report

巻 7, p. 43-50, 発行日 2009-09-30
出版者
出版者 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13478877
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11897491
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007389280
権利
権利情報 ©2009 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:51:06.330904
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3