WEKO3
インデックスリンク
アイテム
肢体不自由障害をもつ高齢者の主観的幸福感 : "参加"の影響に焦点をあてて
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/371
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/371c81aaef2-e222-4777-acb8-8f0ea3bcfec8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
著作権は学会に帰属する。http://184.73.219.23/rounenshakai/5kikansi/kikansi_top/toukou_kitei.htm
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-01-09 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 肢体不自由障害をもつ高齢者の主観的幸福感 : "参加"の影響に焦点をあてて | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | An analysis of the subjective well-being of older people with physical disabiities : focusing on the effect of participation | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 肢体不自由障害者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 高齢者 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 主観的幸福感 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 参加 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | R-CHART | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Older people with physical disabiities | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Subjective well-being | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | PCG morale | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | Participation | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | R-CHART(Revised Craig Handicap and Reporting Technique) | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||||||
著者 |
増田, 公香
× 増田, 公香
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本研究は,60歳以上の肢体不自由障害をもつ人々を対象に参加/社会的不利と主観的幸福感との関連性について分析し,先天的あるいはライフステージの早い段階から肢体不自由障害をもつ人々の高齢期における主観的幸福感を促進するために今後に必要とされる援助施策について検討することを本研究の目的とする.2001年に30歳以上の肢体不自由障害者3,200人に対し郵送によるアンケート調査を実施し,回答の得られた1,653人のうち60歳以上でPGCモラールスケールに有効な回答の得られた232名を本研究の対象とした.その結果,基本的属性は主観的幸福感に有意に影響していなかった.ADLレベルであるFIMスコアとR-CHARTの作業項目が主観的幸福感に影響を与えていた.本研究結果より,肢体不自由障害をもつ高齢者では,ADLレベルに加え日常生活における作業活動への参加が影響を与えていることが確認された.本研究結果より,60歳以上の肢体不自由障害をもつ人々の主観的幸福感を促進するためには,ADLレベルの維持およびIT技術などを駆使しレクリエーション活動等を促進する援助施策が必要と考えられる(著者抄録) | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 老年社会科学 en : Japanese journal of gerontology 巻 26, 号 3, p. 340-350, 発行日 2004-10 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 日本老年社会科学会 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 03882446 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00334819 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利情報 | ©2004 日本老年社会科学会 | |||||||||||||
権利 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
権利情報 | 本文データは出版社の許諾に基づき冊子から複製したものである | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | http://184.73.219.23/rounenshakai/index.htm | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 日本老年社会科学会 | |||||||||||||
関連サイト | ||||||||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||||||
関連識別子 | https://www.jstage.jst.go.jp/browse/rousha/-char/ja | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
関連名称 | 老年社会科学(J-STAGE) | |||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR |