ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
  3. 2号

腹膜透析患者と家族のQOLおよび家族の介護負担の実態

https://doi.org/10.15019/00000266
https://doi.org/10.15019/00000266
30bb43a2-fa90-469b-8f5c-f5336693b55d
名前 / ファイル ライセンス アクション
09_腹膜透析患者と家族のQOLおよび家族の介護負担の実態.pdf 本文 (889.1 kB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-07-03
タイトル
タイトル 腹膜透析患者と家族のQOLおよび家族の介護負担の実態
言語 ja
タイトル
タイトル Health-Related Quality of Life and Caregiver Burden Among Peritoneal Dialysis Patients and their Family Caregivers
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル フクマク トウセキ カンジャ ト カゾク ノ QOL オヨビ カゾク ノ カイゴ フタン ノ ジッタイ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 腹膜透析患者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 健康関連QOL
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 介護負担
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 SF-36
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 Zarit介護負担尺度
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Peritoneal Dialysis Patients
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Healthy Related Quality of Life
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Caregiver Burden
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 SF-36
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Zarit Burden Interview
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000266
ID登録タイプ JaLC
著者 下山, 節子

× 下山, 節子

en SHIMOYAMA, Setsuko

ja 下山, 節子

ja-Kana シモヤマ, セツコ


Search repository
平川, オリエ

× 平川, オリエ

ja 平川, オリエ
阿部, オリエ

ja-Kana ヒラカワ, オリエ
アベ, オリエ

en ABE, Orie


Search repository
水町, 淑美

× 水町, 淑美

en MIZUMACHI, Toshimi

ja 水町, 淑美

ja-Kana ミズマチ, トシミ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的 腹膜透析(以下PDと略す)患者とその家族のQOLの関係および家族の介護負担を明らかにする。方法 対象は、2002年3月、PD患者会主催の研修会に参加したPD対象者26人とその家族34人。対象者のQOLは、腎疾患健康関連QOL尺度KDQOL-SF^<TM>、家族はSF-36を使用。家族の介護負担度はZarit介護負担尺度(ZBI)を用いて測定した。他の調査項目は、PD歴、治療法、年齢、性別、病歴である。質問紙は郵送で回収した(回収率81.7%)。結果 PD対象者の平均年齢49.0歳(SD=15.6)。家族の平均年齢46.6歳(SD=15.4)。家族の介護負担平均得点は、12.5(SD=11.8)点であった。これは、痴呆を介護する家族の負担度より低かった。また、SF-36下位尺度8項目の中で、PD対象者・家族共に最も低かったのは、全体的健康感「GH」と活力「VT」であった。さらに、患者は、SF-36下位尺度8項目のすべての項目で家族の平均得点より低かった。PD対象者と家族でSF-36下位尺度8項目の平均値に有意差があったのは、身体機能「PF」、身体の日常役割機能「RP」、精神の日常役割機能「RE」、全体的健康感「GH」と社会生活機能「SF」であった。国民標準値と家族のSF-36とを比較すると、家族は、「SF」と「RE」および心の健康「MH」が低かった。結論 QOLの観点からみると、PD対象者は、社会生活機能面での障害が生じており、また、家族は、精神的な健康度が低いことが明らかとなった。PD患者や家族のQOLが向上できるように積極的な看護介入の必要性が示唆された。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objective: The purpose of the present study was to examine the relationship bet ween peritoneal dialysis (PD) patients and caregivers health- related-quality of life (HRQOL) and burden. Method: Subjects (n=26 PD patients, n=34 caregivers) were recruited from a Peritoneal Dialysis (PD) Patient Support Group in March of 2002. HRQOL was measured using the Kidney Disease QOL-SF (KDQOL-SF^<TM>) and the SF-36. Caregiver burden was measured with the Zarit Burden Interview (ZBI). Data was also colle cted on subject's duration of illness, treatment modality, age, sex, and medical history. All data was collected by mail surveys. Results: Mean age of PD patients was 49.0 (SD=15.6); caregiver's was 46.6 (SD=15.4). Mean caregiver burden on the ZBI was 12.5(SD=11.8) which is considerably lower than that reported among dementia and/or stroke caregivers. Both caregivers and patients rated their general health and vitality as among the lowest of the 8 SF dimensions. In addition, patients were lower than all normative scores and significantly lower than caregivers in Physical Functioning, Role Physical Functioning, Role Emotional Functioning, General Health, and Social Functioning. Compared to national normative data for their age and sex group, caregivers were substantially lower in Social Functioning, Role Emotional Functioning and Mental Health. Conclusions: PD patients are at risk for social role dysfunction and their caregivers are at risk for decreased mental health. Further research is needed to identify interventions to improve the HRQOL of PD patients and their family caregivers.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report

巻 2, p. 86-96, 発行日 2004-02-28
出版者
出版者 ©2004 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13478877
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11897491
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/110004813712
権利
権利情報 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:49:15.455256
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3