ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 雑誌掲載論文(国内)

就労を試みる中年期クローン病患者の経験

https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/883
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/883
a1013903-147d-4ff2-a4ec-d20c37bfdfe1
名前 / ファイル ライセンス アクション
就労を試みる中年期クローン病患者の経験.pdf 本文 (1 MB)
著作権は日本難病看護学会に帰属する。https://nambyokango.jp/tensaikyokashinsei/
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-06-13
タイトル
タイトル 就労を試みる中年期クローン病患者の経験
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中年期
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 クローン病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 就労
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 山本, 孝治

× 山本, 孝治

en YAMAMOTO, Koji

ja 山本, 孝治

ja-Kana ヤマモト, コウジ


Search repository
中村, 光江

× 中村, 光江

en NAKAMURA, Mitsue

ja 中村, 光江

ja-Kana ナカムラ, ミツエ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、就労を試みる中年期クローン病患者の経験を明らかにすることを目的とした研究である。対象者であるA氏の経験から、クローン病患者の就労やQOL向上のための支援の在り方について検討できると考え事例報告する。
分析の結果、体調への対処に追われ余裕がなかったことは、自己評価や自己概念に否定的な影響をもたらし、成人期以降の生活構造の構築に影響を及ぼしていた。またA氏は今から踏み出すのは容易ではないという思いと老親と自分の将来のために自立したい気持ちを抱いていることが明らかになった。
A氏は、人生半ばの過渡期を迎え、就労の意味を再考し、人生を考えるうえでの転機を迎えていた。就労への支援を含め、発達段階に応じて患者が広く人生の方向性や自己価値を見出すことができる支援の必要性が示唆された。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 事例
言語 ja
書誌情報 ja : 日本難病看護学会誌
en : Journal of Japan Intractable Illness Nursing Society

巻 21, 号 3, p. 203-210, 発行日 2017-03
出版者
出版者 日本難病看護学会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13431692
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11290382
権利
言語 ja
権利情報 ©2017 日本難病看護学会
権利
言語 ja
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づき冊子から複製したものである
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://nambyokango.jp/
関連名称 日本難病看護学会
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:45:06.934522
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3