ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
  3. 7号

「慢性疾患の病みの軌跡」モデルに関する文献検討その2

https://doi.org/10.15019/00000062
https://doi.org/10.15019/00000062
d5327c40-0b52-4bb8-9153-f1e825619010
名前 / ファイル ライセンス アクション
「慢性疾患の病みの軌跡」モデルに関する文献検討 その2.pdf 本文 (364.7 kB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-16
タイトル
タイトル 「慢性疾患の病みの軌跡」モデルに関する文献検討その2
言語 ja
タイトル
タイトル Literature Review on the Chronic Illness Trajectory Framework (No.2)
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル 「マンセイ シッカン ノ ヤミ ノ キセキ」 モデル ニ カンスル ブンケン ケントウ ソノ2
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 病みの軌跡
キーワード
主題Scheme Other
主題 ストラウス
キーワード
主題Scheme Other
主題 コービン
キーワード
主題Scheme Other
主題 枠組み
キーワード
主題Scheme Other
主題 慢性の病気
キーワード
主題Scheme Other
主題 海外文献
キーワード
主題Scheme Other
主題 文献研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Illness trajectory
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Strauss and Corbin
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Trajectory framework
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Chronic illness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Literature review
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000062
ID登録タイプ JaLC
著者 中村, 光江

× 中村, 光江

en NAKAMURA, Mitsue

ja 中村, 光江

ja-Kana ナカムラ, ミツエ


Search repository
下山, 節子

× 下山, 節子

en SHIMOYAMA, Setsuko

ja 下山, 節子

ja-Kana シモヤマ, セツコ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ストラウスとコービンが1987年に提示した「慢性疾患の病みの軌跡」看護モデルにおいては、慢性の病いを持つ人間の反応を一つの「行路」と捉え、病気や慢性状況の行路を「軌跡」とした。このモデルは「慢性の病気を持って生きること」への深い洞察や理解に役立つため、看護実践・教育・研究・政策決定への活用が期待される。その発展の経緯を理解し、どの程度検証され、有用性が確認されているかを明確にすることを目的に文献研究を実施し、国内文献の結果を2006年に第一報として発表した。今回は同様に海外文献の検討を報告する。"illness trajectory"と"nursing"とをキーワードとして収集した91文献中、本モデルに関連があった33件の内訳は、解説あるいは総説が6件、研究論文が24件、文献検討が3件であった。病みの軌跡モデルの検証を目的とする文献や、研究の枠組みとして使用されたもの、あるいは特定の病気、ライフステージ、軌跡の局面に限定した対象についてモデルを検証する文献がみられ、国内文献よりも有用性を追求する研究傾向にあった。また、臨床で使用するには用語の定義を含め、概念をより明確化する必要があるとの指摘が多くみられる一方、現在の治療中心の短期的医療ケアパラダイムを、病気の文脈に注目した長期で当事者中心の枠組みに移行させる根拠を与えるとの評価が共通していた。今後は国内文献と併せ、検証の詳細を統合させていく必要がある。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Aim: Straus and Corbin proposed "The Chronic Illness Trajectory Framework". We have been researching to clarify in which fields and how far the availability and reliability of the framework have been verified in nursing. This is the second report of the study.
Methods: Literature review. 91 English literatures with key words of "illness trajectory" have been examined. This report describes the results of examining the English ones.
Results: Among 91 English literatures 6 were general remarks or commentaries, and 24 original articles or case reports.
Conclusion: The English literatures included more researches focused on examining the Chronic Illness Trajectory Framework than Japanese ones. Several studies adapted it as theoretical framework. The framework was adapted to give nursing intervention for people with some specified diseases, or in similar situation. The further examination of the results of this study and the former study for Japanese literatures in expected to unify both of them.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report
en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report

巻 7, p. 57-65, 発行日 2009-09-30
出版者
出版者 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13478877
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11897491
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/110007389282
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.15019/00000062
権利
権利情報 ©2009 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:51:01.902364
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3