ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 雑誌掲載論文(国内)

助産師学生が認識する母性看護学実習と助産学実習の違い

https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/607
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/607
c3c0bc69-cce4-4505-bf41-2e1b304c2053
名前 / ファイル ライセンス アクション
助産師学生が認識する母性看護学実習と助産学実習の違い.pdf 本文 (369.9 kB)
license.icon
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-07-01
タイトル
タイトル 助産師学生が認識する母性看護学実習と助産学実習の違い
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 助産学
キーワード
主題Scheme Other
主題 助産師
キーワード
主題Scheme Other
主題 母性看護
キーワード
主題Scheme Other
主題 意識調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 臨床・臨地実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己報告式質問調査
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 田中, 時穂

× 田中, 時穂

en TANAKA, Shiho

ja 田中, 時穂

ja-Kana タナカ, シホ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A助産師学校の学生で臨地実習を全て終了した15名にアンケートを行い、「母性看護学実習と助産学実習の違いはどのようなことと思うか」について自由記述で回答を求め、記述内容をカテゴリー化した。結果、【助産学実習は対象者との関わりが多い】【助産学実習は学生に求められる能力が高い】【助産学実習では学生としての責任が重い】【助産学実習の実習体制】というカテゴリーが抽出された。【助産学実習の実習体制】を構成するサブカテゴリーには[休みが少なく体力的に厳しい][タイムリーな実習評価][指導者との関わりが多い]があった。
書誌情報 日本看護学会論文集. 看護教育

号 45, p. 134-137, 発行日 2015-03
出版者
出版者 日本看護協会出版会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-8265
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11304603
権利
権利情報 ©2015 日本看護協会出版会
権利
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づき著者最終稿を複製したものである
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ AM
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:46:56.753293
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3