ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 日本赤十字九州国際看護大学紀要
  3. 11号

近年の調剤過誤事件から考察する薬剤師の法的責任

https://doi.org/10.15019/00000218
https://doi.org/10.15019/00000218
d7b9fdd3-3cbb-47e1-ac75-d6922935605c
名前 / ファイル ライセンス アクション
3_近年の調剤過誤事件から考察する薬剤師の法的責任.pdf 本文 (10.8 MB)
著作権は本学に帰属する。
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-04-03
タイトル
タイトル 近年の調剤過誤事件から考察する薬剤師の法的責任
言語 ja
タイトル
タイトル Pharmacists’ legal responsibilities considered from the aspect of recent dispensing errors
言語 en
タイトルのヨミ
その他のタイトル キンネン ノ チョウザイ カゴ ジケン カラ コウサツ スル ヤクザイシ ノ ホウテキ セキニン
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 調剤過誤
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共犯
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 行政規定
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 取締り
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dispensing error
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 complicity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 administrative regulations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 supervision
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15019/00000218
ID登録タイプ JaLC
著者 増成, 直美

× 増成, 直美

en MASUNARI, Naomi

ja 増成, 直美

ja-Kana マスナリ, ナオミ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近時、薬剤師の法的責任が問われる判例が目立ち始めた。そこで、近年の調剤過誤事件やそれに対する裁判所の判断等を中心に、とりわけ薬剤師の視点からの法解釈を通じて、現行の薬剤師の法的義務およびその限界を検討することにしたい。具体的には、調剤過誤事件11 件を「医師が交付した処方せんが存在しない場合」、「医師が交付した処方せん自体には問題がない場合」および「医師が交付した処方せん自体に問題がある場合」等に大きく分類し、それぞれについて詳細に検討を加えた。行政法上の規定の遵守、取締りの強化により、調剤過誤事件の防止が期待できるように思えた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In recent years, pharmacists’ legal responsibilities have begun to be doubted. Therefore, this paper examines the present pharmacists’ legal responsibilities and its limitations based on recent dispensing error incidents and their correspondent court judgments; and the law interpretation from a pharmacist's viewpoint. Eleven dispensing error incidents were roughly classified into 3 groups “when medication was
dispensed without a medical doctor prescription” “when there was no problem in the prescription itself”, “when there was a problem in the prescription itself”. Each of them was thoroughly analyzed. Observation of regulations contained in the administrative law and strict supervision might prevent dispensing error incidents.
言語 en
書誌情報 ja : 日本赤十字九州国際看護大学紀要
en : Bulletin of the Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing

巻 11, p. 25-36, 発行日 2012-12-28
出版者
出版者 日本赤十字九州国際看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 21868042
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12560766
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 http://ci.nii.ac.jp/naid/120005280093
権利
権利情報 ©2012 日本赤十字九州国際看護大学
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 13:51:54.510486
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3