ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 雑誌掲載論文(国内)

思春期の口唇裂・口蓋裂患者を育てる保護者の親子を取り巻く環境への関わり : 手術への意思決定を行う際に焦点をあてて

https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/2000008
https://jrckicn.repo.nii.ac.jp/records/2000008
f3e72355-6fad-4e7b-a5ca-692875d5e0dc
名前 / ファイル ライセンス アクション
思春期の口唇裂・口蓋裂患者を育てる保護者の親子を取り巻く環境への関わり:手術への意思決定を行う際に焦点をあてて.pdf 本文 (1.4 MB)
掲載論文の著作権は、日本小児保健協会に帰属する。https://www.jschild.or.jp/research/archive/
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2024-01-18
タイトル
タイトル 思春期の口唇裂・口蓋裂患者を育てる保護者の親子を取り巻く環境への関わり : 手術への意思決定を行う際に焦点をあてて
言語 ja
タイトル
タイトル Parents' Participation in the Environment Surrounding a Parent and Adolescent Patient with Cleft Lip and/or Palate : Focusing on Decision-making for Surgery
言語 en
タイトル
タイトル シシュンキ ノ コウシンレツ コウガイレツ カンジャ オ ソダテル ホゴシャ ノ オヤコ オ トリマク カンキョウ エ ノ カカワリ : シュジュツ エ ノ イシ ケッテイ オ オコナウ サイ ニ ショウテン オ アテテ
言語 ja-Kana
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保護者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 口唇裂・口蓋裂
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 思春期
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 意思決定
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 環境
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 parent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cleft lip and/or palate
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 adolescent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 decision-making
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 environment
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 松中, 枝理子

× 松中, 枝理子

en MATSUNAKA, Eriko

ja 松中, 枝理子

ja-Kana マツナカ, エリコ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,思春期の口唇裂・口蓋裂(以下,CLP)患者と保護者が手術への意思決定を行う際,保護者が親子を取り巻く環境にどのような関わりを持っているのかを明らかにすることを目的とした。
12~18歳のCLP患者を育てる保護者12人を対象に半構造化面接を行い,質的帰納的に分析し,6カテゴリーを抽出した。
思春期の患者を育てる保護者は,患者の手術への意思決定を行う際に,親子を取り巻く環境に対して,【医師との信頼関係の構築】を行い,【夫婦間での協力体制の確立】,【親族からの支援の獲得】,【CLP患者を育てる他の保護者との交流の継続】を図っていた。さらに,保護者は,【学校生活と治療の調整】を図り,【公的制度の利用】をもって,患者の手術に臨んでいた。
思春期の患者と保護者が手術への意思決定を行う際,保護者は医師と信頼関係を構築しながら治療に取り組んでいることが示唆された。しかし,看護師に対する言及はなかった。医師の説明に看護師も同席し,患者や保護者の理解の程度や治療に対する意向を把握し,親子で納得できる選択を話し合うことができているのかを確認するような,更なる支援が必要である。また,医療者は患者や保護者と信頼関係を構築し,医療者自身が保護者の人的資源となるだけでなく,保護者のニーズに合わせて,保護者の人的資源の拡大を図ることも重要である。さらに,医療者は患者と保護者が学校生活と治療をどのように両立したいと考えているのか把握し,手術時期などの選択肢を提示する必要がある。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aimed to clarify parents’ participation in the environment surrounding a parent and adolescent patient with cleft lip and/or palate when a parent and adolescent patient decided to undergo surgery to correct cleft lip and/or palate.Participants included 12 parents caring for adolescent patients admitted to a hospital for a surgical repair of cleft lip and/or palate.Data were collected through face︲to︲face semi︲structured interviews.They were analyzed qualitatively,using inductive content analysis.Six categories were extracted.Parents with adolescent patients had “established a better relationship with an attending physician,” “established a cooperation system between couples,” “acquired support from relatives,” and “continued an interchange with parents of other patients with cleft lip and/or palate.” Parents had adjusted adolescent patients’ life to be able to “balance treatment with school life.” They had faced the surgery of adolescent patients by “using a public system.”The results suggested that the parents with adolescent patients worked eagerly and showed increased reliability toward their physician when they consented to the surgery.However,none of their responses referred to the nurse.Further support is necessary to enable adolescent patients and their parents to select options consensually.When adolescent patients and their parents decide to undergo surgery,a nurse attends to sessions in which an attending physician explains the procedure,and attempts to grasp patients’ and their parents’ intention for surgery and their degree of understanding of the physician’s explanation to confirm whether they can talk about a choice.It is important for medical staff to build a good relationship with patients and their parents, and to improve the human resources of parents in accordance with their needs.It is necessary that medical staff understand how adolescent patients and their parents attempt to balance school life and treatment, and accordingly offer choices,such as surgery time.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 報告
言語 ja
書誌情報 ja : 小児保健研究
en : The journal of child health

巻 80, 号 4, p. 519-526, 発行日 2021
出版者
出版者 日本小児保健協会
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2433-2046
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00116330
権利
言語 ja
権利情報 ©2021 日本小児保健協会
権利
言語 ja
権利情報 本文データは学協会の許諾に基づき学会公開のオンラインジャーナルから複製したものである
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jschild.or.jp/
言語 ja
関連名称 日本小児保健協会
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jschild.med-all.net/Archive/issueList
言語 ja
関連名称 小児保健研究(オンラインジャーナル)
他の資源との関係
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jschild.med-all.net/Contents/private/cx3child/2021/008004/012/0519-0526.pdf
言語 ja
関連名称 オンラインジャーナル版
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-01-18 02:20:40.326865
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3