WEKO3
インデックスリンク
アイテム
血液透析看護における患者の認識
https://doi.org/10.15019/00000120
https://doi.org/10.15019/00000120760a7116-e31f-400e-bd9b-1e34e89f6a0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
著作権は本学に帰属する。
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-01-17 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 血液透析看護における患者の認識 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Awareness of Patients in Hemodialysis Nursing | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトルのヨミ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他のタイトル | ケツエキ トウセキ カンゴ ニオケル カンジャ ノ ニンシキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 血液透析 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 患者 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 認識 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | アンケート調査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.15019/00000120 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
二重作, 清子
× 二重作, 清子
× 大倉, 尚子
× 佐野, 彰子
× 古田, 徳子
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は、透析患者にそった看護を提供するための今後の方向性について示唆を得ることである。研究方法は,S病院で血液透析を受ける理解力のある20歳以上の患者に対して、透析看護の認識としての、「透析技術・援助」「治療の補助・指導」「環境」「精神的援助」「環境」について、「とても思う」から「思わない」の5段階の評定尺度に答えてもらった。その結果、「透析技術・援助」の評価は高いが、「治療の補助・指導」では、検査や自己管理の説明に関する評価が低かった。また、「環境」では、室内の温度管理、騒音の評価が低く、「精神的援助」では、患者の訴えに耳を貸すこと、不安や悩みの相談に乗ること、患者との信頼関係を深めること、家族との関わりに関する評価が低かった。今後の方向性として、「(1)患者が安心できる透析看護を継続して提供していく、(2)透析室の温度・騒音に配慮しながら行動する、(3)患者の理解度に合わせての個別に応じた指導を心がける、(4)患者・家族とのコミュニケーション能力を高める、(5)患者の家族との連携を深める」、以上が示唆された。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 日本赤十字九州国際看護大学intramural research report en : The Japanese Red Cross Kyushu International College of Nursing, intramural research report 巻 3, p. 26-34, 発行日 2005-03-01 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 日本赤十字九州国際看護大学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13478877 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11897491 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
論文ID(NAID) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110004813723 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
権利情報 | ©2005 日本赤十字九州国際看護大学 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR |