@article{oai:jrckicn.repo.nii.ac.jp:00000780, author = {西尾, 美登里 and NISHIO, Midori and 坂梨, 佐織 and SAKANASHI, Sayori and 木村, 裕美 and KIMURA, Hiromi and 久木原, 博子 and KUKIHARA, Hiroko and 緒方, 久美子 and OGATA, Kumiko and 古賀, 佳代子 and KOGA, Kayoko}, issue = {1}, journal = {バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 = Journal of Biomedical Fuzzy Systems Association, バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌 = Journal of Biomedical Fuzzy Systems Association}, month = {}, note = {http://ci.nii.ac.jp/naid/130007998414, application/pdf, 福岡市の高齢者における地域の災害避難場所の認知について, 実態調査を行い, 独居高齢者への災害支援のありかたについて検討した. 地域包括ケアシステムと介護の啓発を目的とした集会の参加者258 名を分析対象とし, 基本属性, フォーマルな相談窓口の認知と活用の有無, 活用している相談窓口数, 地域の避難場所の認知, 楽しみの有無, 情緒的支援, 自尊感情尺度について調査した. 分析は同居群と独居群の2群の差のカテゴリ変数にはχ2 検定, 連続変数にはMann–Whitney U 検定行い群間差を検定した. その結果, 独居高齢者は同居者がいる高齢者より有意に高齢で, 公の相談窓口を知らず, 相談談窓口数が少なく, 避難場所を知らず, 楽しみを有さず, 情的支援を受けていなかった. 都市部における高齢者への災害支援を充実させるためには, 特に独居高齢者が情的な交流のある生活の中で, 楽しみながら社会活動ができる場づくりを行う必要がある. また, 災害支援の情報提供は,社会活動ができる場で行うことが有益であることが示唆された., The purpose of this study was to countermeasure to living alone elderly when disaster occurs. A total of 258 elderly residents participates. A questionnaire included the following scales and items: Disaster shelter. Recognition a formal consultation. Take advantage of a formal consultation. Take advantage number of adviser. Recognition a countermeasure. In life a pleasure. Emotional support. Self Esteem scale. The more elderly, living alone elderly than living with family elderly. The living alone elderly did not know that Fukuoka-city hall and town office is daily living consultation. The urban area to progress in disaster countermeasures, attention to live-alone elderly, whose are provided emotional support, have in life a pleasure, have a place of social activities., 原著論文 = Original article}, pages = {23--28}, title = {独居高齢者への災害対策の情報提供における研究}, volume = {20}, year = {2018}, yomi = {ニシオ, ミドリ and サカナシ, サヨリ and キムラ, ヒロミ and クキハラ, ヒロコ and オガタ, クミコ and コガ, カヨコ} }