@article{oai:jrckicn.repo.nii.ac.jp:00000358, author = {OTSUKA, Kuniko and 大塚, 邦子 and HONDA, Tamie and 本田, 多美枝 and OKAMURA, Jun and 岡村, 純}, issue = {1}, journal = {日本赤十字看護学会誌, Journal of the Japanese Red Cross Society of Nursing Science}, month = {Mar}, note = {http://ci.nii.ac.jp/naid/40016123439, application/pdf, インドネシア共和国ナングロ・アチェ・サラーム・バンダアチェにおいて、看護専門学校が看護教育に災害看護教育を導入するに当たり、その支援を適切に行うための資料を得ることを目的として、現地の看護の実態調査を行った。調査は、バンダアチェに所在するA病院外科病棟に入院している患者及び患者に関わる全ての援助者を対象とし、2006年から2007年にかけて計4日間、参与観察により実施した。  災害看護教育導入支援計画作成に当たって、留意すべき以下の点が明らかとなった。①災害時急性期のトリアージに必要とされるフイジカルアセスメント技術の修得を図る②災害看護に限定した知識技術支援のみではなく、感染防止や安全・安楽の視点等の看護の基本的知識・技術の確認を行う③看護師として主体的な判断と行動をとることの必要性についての理解を得る④バンダアチェの医療看護の目指すべき方向を踏まえる。, 資料}, pages = {90--96}, title = {バンダアチェにおける看護の実態 : 日本赤十字社復興支援としてのバンダアチェでの災害看護教育導入への補完的研究}, volume = {8}, year = {2008}, yomi = {オオツカ, クニコ and ホンダ, タミエ and オカムラ, ジュン} }