12号目次
12号巻頭言
投薬過誤事件における医療従事者の法的責任 : 抗がん剤の投与に着目して
1-12
F.ナイチンゲールの近代看護の確立 : 科学とキリスト教信仰という内的矛盾を抱えて
13-31
手術後の患者が捉えた看護における察しの様相とその意味 : 患者の心情と患者が捉えた看護師の行為に焦点をあてて
33-45
看護学実習前演習への模擬患者(simulated patient: SP)導入による学生の学びの実際 : 学生の体験・気づきから生じた変化に着目して
47-56
看護継続教育システム(キャリア開発ラダー)実践研修の試み : インドネシア看護職への研修を実施して
57-62
助産師の胎児・新生児・乳幼児の発達に関する理解度、活用度、役立ち度調査 : 看護師・一般女性との比較
63-71
日本の矯正看護学発展の必要性に関する一考察 : 刑事施設と医療に関する裁判事例を通じて
73-83
診療情報の保護と有効活用 : デンマークのレジスターベース研究を素材として
85-95
12号投稿規定
97-99
12号奥付
12号裏表紙[英語目次]